コンテンツへスキップ

税理士法人エム・エー・シー京都

ご相談窓口 採用情報
KYOTO
AYABE
TANBA
  • TOP
  • 組織案内
  • 業務案内
  • 事業所案内
  • お役立ち情報
  • 採用情報
トップページ > 
お役立ち情報 > 

2018/9/30

  • お役立ち情報
  • 補助金情報

【概算要求について】平成31年度 中小企業・小規模事業者関係 概算要求が公表されました!

<概算要求とは> 概算要求とは、政府の各省庁が来年度の政策に必要な予算(経費)を要求書にまとめ、毎年8月末までに財務省に提出する予算要求のことです。   中小企業・小規模事業者関係予算等の推移(中小企業対策費の詳細を見る>>

2018/7/23

  • お役立ち情報
  • 補助金情報

【IT導入補助金】2次公募の申請期間は6月20日(水)~8月3日(金)です!!

<IT導入補助金とは?> IT導入補助金は、中小企業・小規模事業者等のみなさまが自社の課題やニーズに合ったITツール(ソフトウエア、サービス等)を導入する経費の一部を補助することで、みなさまの業務効率化・売上アップをサポ詳細を見る>>

2018/7/23

  • お役立ち情報
  • 補助金情報

【ものづくり補助金】6月29日(金)に1次公募の採択結果が発表されました!!

<ものづくり補助金とは?> 足腰の強い経済を構築するため、日本経済の屋台骨である中小企業・小規模事業者が取り組む生産性向上に資する革新的サービス開発・試作品開発・生産プロセスの改善を行うための設備投資等の一部が支援(補助詳細を見る>>

2018/6/19

  • 税務情報

【事業承継税制】2018年4月1日の税制改正により特例措置が設けられました!!

<事業承継税制とは?> 中小企業において、経営者から非上場株式を相続または贈与により取得した後継者の税負担を軽減させる制度です。利用にあたっては様々な要件がありますが、平成30年4月1日の税制改正により大幅に緩和されまし詳細を見る>>

2018/6/19

  • 税務情報
  • 補助金情報

【先端設備導入計画】税制支援や金融支援などの支援措置を活用できます!!

<先端設備導入計画とは?> 中小企業・小規模事業者等が、設備投資を通じて労働生産性の向上を図るための計画です。所在している市区町村が国から「導入促進基本計画」の同意を受けている場合に、事業者が認定を受けること可能です。認詳細を見る>>

2018/5/8

  • お役立ち情報
  • 補助金情報

経営者交代による事業承継後の新しい取組が支援されます!!

<事業承継補助金とは?> 経営者の交代を契機として経営革新等をおこなう事業者に対して、その取組に要する経費の一部を補助することにより、中小企業の世代交代を通じた経済の活性化を図ることが目的とされています。   詳細を見る>>

2018/5/8

  • お役立ち情報
  • 補助金情報

平成30年4月27日以降に創業される方は必見!!

<地域創造的起業補助金とは?> 新たな需要や雇用の創出等を促し、経済を活性化させることを目的に、新たに創業する事業者に対して創業に要する経費の一部が補助されるものです。   平成30年4月27日(金)~平成30詳細を見る>>

2018/4/24

  • お役立ち情報
  • 補助金情報

ITツールの導入を検討中の経営者様は必見!!

<IT導入補助金とは?>(平成29年度補正 サービス等生産性向上IT導入支援事業) IT導入補助金は、中小企業・小規模事業者等のみなさまが自社の課題やニーズに合ったITツール(ソフトウエア、サービス等)を導入する経費の一詳細を見る>>

2018/4/24

  • お役立ち情報
  • 補助金情報

販路開拓等の取り組みに対し上限50万円の補助金が支給されます!

<持続化補助金とは?> 小規模事業者が経営計画に基づいて実施する販路開拓等の取り組みに対し、原則50万円を上限に補助金(補助率2/3)が支給される制度です。計画の作成や販路開拓の実施の際には、商工会議所の指導・助言を受け詳細を見る>>

2018/4/24

  • お役立ち情報
  • お知らせ

経営財務通信2018年4月号(Vol.6)

経営財務通信2018年4月号(Vol.6)を発行いたしました。   <経営財務通信> 必要なタイミングで信頼性が高く重要度の高い経営に関わる情報を厳選してお届けすることを目的に、春期と冬期の年2回発行しておりま詳細を見る>>

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 … ページ 13 ページ 14 ページ 15 ページ 16 次のページ
  • Prev
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • Next

カテゴリー

  • お役立ち情報
  • お知らせ
  • その他の情報
  • 税務情報
  • 補助金情報

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2024年7月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2021年12月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年4月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月

最近の投稿

  • 賃上げに取り組む企業を支援! 助成金・補助金支援策まとめ
  • 借入金の利息の計算方法とは? シミュレーションでの利息や返済金額の注意点を解説
  • 2240
  • 省エネルギーの推進を目的に国内で事業を営む法人と個人事業主のみなさまの省エネルギー対策を支援するもので、汎用的な15設備の更新に対応する補助金です。
  • 中小企業者の設備投資などをサポート 経営力向上計画で「稼ぐ力」をアップ!
お問い合わせ先《詳細はこちら》
総括本部/京都事務所 〒604-8223
京都市中京区新町通四条上ル小結棚町426
新町錦ビル3階
TEL:075-212-1181 FAX:075-212-1168
綾部事務所 〒623-0021
京都府綾部市本町2丁目29番地の1
TEL:0773-42-1800 FAX:0773-42-9923
丹波事務所 〒669-3309
兵庫県丹波市柏原町柏原980-2
柏原センタービル
TEL:0795-72-2961 FAX:0795-72-4328

Copyright(C)2008 MAC-KYOTO All Rihgts Reserved