コンテンツへスキップ

税理士法人エム・エー・シー京都

ご相談窓口 採用情報
KYOTO
AYABE
TANBA
  • TOP
  • 組織案内
  • 業務案内
  • 事業所案内
  • お役立ち情報
  • 採用情報
トップページ > 
2025 11月

2025/11/5

  • お役立ち情報
  • その他の情報

金融庁が後押しする新制度「事業性評価」 新しい融資評価方法が来年スタート!

財務状況だけでなく将来性も評価する「事業性評価」が注目されています。 新たな融資制度により、創業期や成長段階の企業にも資金調達のチャンスが広がります。

2025/11/5

  • お役立ち情報
  • その他の情報
  • 補助金情報

令和7年度予算要求から読み解く 最新補助金トレンドと今できる準備

2025年度(令和7年度)の経済産業省予算要求が公表され、来年の補助金・支援制度の方向性が少しずつ見えてきました。物価高・人手不足・賃上げ・脱炭素など、中小企業を取り巻く環境変化に対応するため、補助金の重点分野も変わりつ詳細を見る>>

カテゴリー

  • お役立ち情報
  • お知らせ
  • その他の情報
  • 税務情報
  • 補助金情報

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2024年7月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2021年12月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年4月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月

最近の投稿

  • 金融庁が後押しする新制度「事業性評価」 新しい融資評価方法が来年スタート!
  • 令和7年度予算要求から読み解く 最新補助金トレンドと今できる準備
  • 賃上げに取り組む企業を支援! 助成金・補助金支援策まとめ
  • 借入金の利息の計算方法とは? シミュレーションでの利息や返済金額の注意点を解説
  • 2240
お問い合わせ先《詳細はこちら》
総括本部/京都事務所 〒604-8223
京都市中京区新町通四条上ル小結棚町426
新町錦ビル3階
TEL:075-212-1181 FAX:075-212-1168
綾部事務所 〒623-0021
京都府綾部市本町2丁目29番地の1
TEL:0773-42-1800 FAX:0773-42-9923
丹波事務所 〒669-3309
兵庫県丹波市柏原町柏原980-2
柏原センタービル
TEL:0795-72-2961 FAX:0795-72-4328

Copyright(C)2008 MAC-KYOTO All Rihgts Reserved